
ブログを継続することが本当に難しくて、毎日更新している人を尊敬します。。。
うちは、家族との時間を合わせることがなかなかできず、初詣も結局5日に行くことになりました。。
3日までには行けたらな...と思っていましたが、帰省で思うようには動けず、明治神宮へゴー!!
きちんと参拝したい気持ちもありましたが、長蛇の列すぎて何時間も並ばないと本堂のところまでたどり着けないような状態でしたので...お辞儀だけして、近所の神社でパンパンしてきました(笑)
でも、いつ見ても『明治神宮って凄いなぁ』と感じるのが、あの原宿駅の真裏にあるのに、鳥居をくぐると『シュッ』と空気が変わる感じ。木があるというだけで、こんなにも音を消すのか!!
と、植物の力を感じます。
写真の道も、ちょうど植木屋さんが来ていて色々管理をしているのでしょうが、この道を作りあげていることも『スゲェ!』し、自然の力でこの高さも出ているなら『スゲェ!』し。
とにかく、人気があるのもわかる『スゲェ神社』だ!
というのは感じれました。
何時間も並ぶのはちょっとアレですがね...
また今年も、よろしくお願い致します!!!
コメントをお書きください